2010年07月28日
    
    
        7月の風景(田んぼ2)
      
      田中屋歳時記
      暑い日が続きますね。
5月に見に行った田んぼに行ってきました。
あれから2カ月経つとこんなに様変わりしていました。

すっかり大きくなって40cm位になっていました。
もう稲穂も付いていて、秋の実りの準備が着々と進んでいるのを感じました。

暑い!暑い!
と言っている間にも季節は進んでいくんですねぇ。
暑さ寒さも彼岸までと昔から言いますし、もう少し頑張りましょう。
      
      
      
      
      5月に見に行った田んぼに行ってきました。
あれから2カ月経つとこんなに様変わりしていました。

すっかり大きくなって40cm位になっていました。
もう稲穂も付いていて、秋の実りの準備が着々と進んでいるのを感じました。

暑い!暑い!
と言っている間にも季節は進んでいくんですねぇ。
暑さ寒さも彼岸までと昔から言いますし、もう少し頑張りましょう。
        投稿日時 2010年07月28日 10:26
      
      
        最終更新日 2010年07月29日 20:18
      
      
       【修正】
      
    2010年07月19日
    
    
        梅雨明け
      
      田中屋歳時記
      ととたんに、但馬地方は太陽がギラギラ
テレビのお天気コーナーでも「全国で一番暑かった豊岡市 35℃」
と…
日中外に出るとうだるような暑さ…
車の運転もしたくない〜
冷たい水分ばかり取りお腹はたぽたぽ…
そんな中ふと空を見上げると、空や雲の色が夏色!!
ホントにきれいな青色と白色
空で夏を一層感じた今日この頃です。
        投稿日時 2010年07月19日 17:06
      
      
        最終更新日 2010年07月19日 17:06
      
      
       【修正】
      
    2010年07月07日
    
    
        冷かけ蕎麦
      
      田中屋歳時記
      毎日むし暑い日が続きますね
出石は、盆地の為夏は暑く連日猛暑日です。
そんな暑い出石ですが
正覚田中屋では、期間限定で「冷かけそば」を始めました。
契約している農家で栽培している美味しい夏野菜を揚げ
あっさりながら旨みのある冷かけ用つゆをたっぷりと
出石皿そばとは、一味違う夏限定そばです。
是非、一度出石に食べにおいで下さい
今夜は七夕ですね。
今夜は、おり姫 ひこ星が見れるでしょうか
      
      
      
      
      出石は、盆地の為夏は暑く連日猛暑日です。
そんな暑い出石ですが
正覚田中屋では、期間限定で「冷かけそば」を始めました。
契約している農家で栽培している美味しい夏野菜を揚げ
あっさりながら旨みのある冷かけ用つゆをたっぷりと
出石皿そばとは、一味違う夏限定そばです。
是非、一度出石に食べにおいで下さい
今夜は七夕ですね。
今夜は、おり姫 ひこ星が見れるでしょうか
        投稿日時 2010年07月07日 17:28
      
      
        最終更新日 2010年07月07日 17:28
      
      
       【修正】
      
    