田中屋便り
2016年01月23日
1月の衛生講習会 「5S]
田中屋歳時記
年頭から天候に恵まれていましたが
明日からいよいよ冬将軍到来のようです(>_<)
月曜日の朝が怖い…

1月は、一年の取り組みの始りの第一歩が多くなりますね。

田中屋には「職場の安全体制の整備確立させる」という事で
「安全衛生委員会」というものがあり、毎年、一年間の職場の安全を
新たに意識する意味で1月に第1回目があります。

今年は、「5S]講習会です。
田中屋での5Sは、ハサップの認定を受ける際に取り入れていましたが
改めて商品を製造・販売する上で組織力を上げる為の日々の「5S」の
必要性を再認識をさせられました。

簡単のようで出来ない毎日の整理・整頓。
自分自身、今年は特に意識し周りを巻き込んで取り組んでいく
項目の一つに決めました。

目標や取り組みをあげる事は簡単ですが、実行することが意味あること
と毎日自分に問いかけて今年一年頑張っていこうと思っています。







投稿日時 2016年01月23日 12:55
最終更新日 2016年01月23日 12:55
修正
 
no subjectトップPrettyなPig